
れんつのゲーム語り部屋
やったゲームなどのレビューや感想なんかを自由に語っています~。
2018
最近迷うことが多いです。DL版を買うかパッケージ版を買うか。
DL版
・起動が楽
・ロード早そう
・容量食う
・売れない
パッケージ版
・安い
・売れる
・容量そんなに食わない
・ケースがある
私が持ってるイメージはこんな感じです。
DL版の方が本来安いはずなんですけどパッケージ版は大概希望価格より安く販売されるので、
結局パッケージの方が安いんですよね。
私としては全てDL版で済ませたいんですが、いかんせん貧乏性なので安い方についつい手が伸びちまいがちです。
1に値段、2に起動、3,4が無くて5に容量って感じなので今回のモンハンワールドもパッケージ版を買うことにしました。
多分めちゃくちゃ起動すると思うから本当はDL版の方が欲しいんですが…まぁ買ってみないと本当にそこまでやるか分からないので。値段に負けて…ね(´-`)
FPSのバトルフィールドと、フロムのソウルシリーズは主にDL版にしてます。
FPSは別ゲーやってると急にやりたくなるしリピート率が高く、ソウルシリーズもとことんやり込む上にやっぱり急にやりたくなっちゃうのでDL版です。
PS3時代にアホほど遊んだ2つなので学びました。ただバトルフィールドはセール多いから最初はパッケージ版買って1年後くらいのセール来る頃にパッケージ版売ってDL版買い直すっていうのが一番楽しさと値段のバランスが取れてるような気がします。
逆にペルソナ5とかドラクエ11とかFFとかのRPG類はパッケージ版一択です。
一度クリアしたらなかなかやり直さなさそうなので、終わったらディスクをケースに仕舞ってそのまま眠る、って感じです。DL版だと無駄に容量食っちゃいそうですし。
まぁそんな感じです。
結論:億万長者になりたい。
終わり。
Post your Comment
プロフィール
管理人:
れんつ
れんつって誰?:
どこからともなく彗星の如く現れた二人組。
その存在は謎である。
……。
うそ。
Σ(゜д゜lll)
( *^^*)b
その存在は謎である。
……。
うそ。
Σ(゜д゜lll)
( *^^*)b
最新記事
- 1
古いASUSマザボで「i7-4790K Devil's Canyon」を使う時の落とし穴と解決方法2020-02-28古いASUSのマザーボードユーザーでBIOSの更新、もといME Versionのバージョンアップで躓いている方がいるかもしれません。 結構大きな落とし穴があるので、誰かの役に立つかもしれませんでのメ...
- 2
MHW:IBのモンスターダウンの小ネタ2019-09-28モンスターに何ぶつけたらダウン取れるのか、ネットでかき集めた情報です。 自分のためのメモ代わりに。 ・飛んでてなかなか降りてこないレウス系は、ヒカリゴケぶつけると落ちる ・ジャナフとディノは口から火...
- 3
コードヴェインのネットワークテストに当選したので全部やってきた2019-05-31ネットワークテストに当選したので遊びました。 作ったキャラはこんな感じ。キャラクリゲーはいつも自分で描いてる漫画のキャラを主人公にしてるから今回もそうした。 かわいい。 開発がGE1,2のチームらし...
- 4
MHW:アイスボーンのPVとスペシャルプログラムを見た2019-05-11タイトルの通りです。 PVとスペシャルプログラム見ました。 これがPV↓ これがスペシャルプログラム↓ 雪かぁ~。 雪なぁ~。 雪のステージなぁ、好き。 絵面が綺麗でワクワクするから。 初代厨として...
- 5
FE覚醒クリアしました(ネタバレだらけ)2019-01-17※ネタバレ注意 ポケモンのソウルシルバーをやりたくて3DSを開いたらFE覚醒が入ってました。 最後に起動したのが2012年6月。 最終面。あとはラスボスのギムレーを倒したら終わりというところで止まっ...
カレンダー
カテゴリー
ブログランキング